弊社では配布スタッフにGPSを所持して配布をしてもらっております。
よく言われるのが「監視のためですか?」と聞かれます。
しかし、弊社では監視のためより、むしろスタッフを保護するために所持してもらっております。
配布した後に広告主より「社員の自宅の家に入ってなかった!!!」「本当に配ってるのか???」
とすごく疑われることがあります。
広告主様にとっては広告の製作費用、印刷費用、配布費用とかなりのお金をかけてポスティングを依頼して頂いております。
そこで反響がなかったり、社員の家に配布されていなかったりした場合は、クライアント様が不信感を覚えるのは人間として普通の感情です。
万が一そうなって疑われた場合、弊社のGPS携帯は3ヶ月間データとして残しておりますので、クライアント様に「ちゃんとのように配布しております」と提出が出来ます。
上と下のGPSデータは同じものです。
1つは配布日、配布時間の詳細。
1つは歩いた軌跡の詳細。
配布日、配布時間、どのように歩いたのかも記録しておりますので、クライアント様はご理解して頂けます。
それを口で「うちはちゃんとやってます!!」って言っても「証拠は??」というような会話になり、不穏な空気が流れます。
GPSは実際にしっかり配布して頂いたスタッフさん守るために毎月費用をかけております。