チラシを配布する時、収入を多くするためには効率良く配らないといけません。
100件配布するに何十分かかるのか・・・
10件配布するに何分かかるのか・・・
1件配布するに何秒かかるのか・・・
分析しないといけません。
配布する時は、平均して4種類くらいの広告を同時に配布しますので素手でチラシを1枚1枚取っていくと時間がかかってしまいます。
そこで指サックが必須となってきます。
通常1枚のチラシをとったつもりがくっついていて同時に2枚取れてしまうことが多々あります。
そんな時に指サックをしているとすぐに1枚になるので時間の効率が良くなります。
1件の配布でも数秒かわってきます。
それを1日1200件配布するスタッフの場合は、1件につき1秒効率が良くなったとして、1日で1200秒、分になおすと20分早く終わることが出来ます。
または20分時間があまるのであと100件くらい配布できるかもしれません。
そうなれば収入も多くなるのです。
100円ショップで指サックは売っておりますので、100円の投資で効率良く収入を上げることが出来るので試してみて下さい。
指サックはいろいろな種類がありますが、こちらの画像の指サックが一番使いやすいです。
ぜひ探してみて下さい。